マーダーミステリーが遊べます
Light and Geekでは、お客様が気軽に《マーダーミステリー》を遊んでいただけるようお手伝いしております。
▼マーダーミステリーとは
マーダーミステリーは、推理小説の登場人物になって犯人を捜していく、という感覚のゲームです。殺人事件の犯人を捜しつつ、秘密のミッションを達成していくロールプレイング型の推理ゲームで、最近では専門店も開店するほど人気になっています。
当店で遊べるマーダーミステリー作品
以下の作品は、店長がゲーム進行(GM)を行うことが可能です。表記のない作品ついてはお問い合わせください。
※プレイ時間はルール説明・休憩・感想会を含めての目安です。
グループSNE × cosaic《MYSTERY PARTY IN THE BOX》シリーズ
- 九頭竜館の殺人:7~9人 3時間30分
- 何度だって青い月に火を灯した:6~7人 3時間30分
- 人狼村の祝祭:7~8人 3時間30分
- ダークユールに贖いを:7~9人 4時間30分
- 河辺の夜の夢:6~7人 4時間30分
- 魔女は黄昏の鐘に消える:6~7人 4時間
- あの夏の囚人:8~9人 4時間30分
ワンドロー×中村誠
- 魔女の聖餐式:5人 3時間
グループSGR
- 鬼哭館の殺人事件:6~7人 5時間
兎血
- キヲクの方舟:6人 4時間30分
山のよろずや ヤクの小屋
- 狂気山脈:5人 6時間
以下の作品は公演型作品となり、GM(ゲームマスター)に来ていただくものとなります。
浜崎 聡
- リフレインシャッフル:6人 3時間30分
ご利用金額
ゲームの特質上、プレイ時間中は店内貸切営業となります。そのため、当店の通常営業時の料金プランとは異なりますので、予めご了承ください。
マーダーミステリー開催日に、当店のプレイスペースをご利用の場合、プレイスペース利用料金から500円引きいたします。是非ご活用ください。
お一人様当たりのご利用料金は、以下の表をご覧ください。また、いずれのプランでも当店のマンスリーパスはご利用いただけませんのでご注意ください。
【グループSNE × cosaic作品】【魔女の聖餐式】
パッケージの持込無し | パッケージの持込有り | |
---|---|---|
全日 | 2,500円 | 2,000円 |
学割(平日のみ) | 2,000円 | 1,500円 |
【鬼哭館の殺人事件】【リフレインシャッフル】
全日 | 4,000円 |
学割(平日のみ) | 3,500円 |
【キヲクの方舟】
全日 | 4,000円 |
【狂気山脈】
全日 | 3,500円 |
学割(平日のみ) | 3,000円 |
参加者の募集やイベント告知は当店でもお手伝いしますので、是非ご相談ください。
お申し込み方法
マーダーミステリーイベントの開催依頼・質問などについては、店頭・お電話・TwitterのDMで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
【電話番号】075-286-7530(営業時間内のみの受付となります)
【Twitter】https://twitter.com/LightandGeek
【開催予定】
詳細は各日程のツイプラページをご覧ください。
【開催履歴】
2021年
2/21 リフレインシャッフル
2/18 狂気山脈
2/14 狂気山脈
1/28 キヲクの方舟
1/24 ダークユールに贖いを
2020年
12/19 魔女は黄昏の鐘に消える
12/18 何度だって青い月に火を灯した
12/17 リフレインシャッフル
12/13 魔女は黄昏の鐘に消える
12/10 魔女は黄昏の鐘に消える
12/ 3 あの夏の囚人
11/22 リフレインシャッフル
11/13 魔女の聖餐式
11/ 7 鬼哭館の殺人事件
10/25 魔女の聖餐式
10/11 人狼村の祝祭
10/ 3 魔女の聖餐式
9 /21 鬼哭館の殺人事件
9 /10 ダークユールに贖いを
9 / 6 魔女の聖餐式
8 /30 河辺の夜の夢
8 /14 河辺の夜の夢
8 /10 何度だって青い月に火を灯した
8 / 4 九頭竜館の殺人
8 / 4 河辺の夜の夢
7 /30 何度だって青い月に火を灯した
7 /12 人狼村の祝祭
7 / 8 人狼村の祝祭
Tweet